マイルチャンピオンシップの結果です。予想は
こちら。
MileChampionShip_result.htmlラップは、12.5-11.1-11.4-11.9-11.3-11.3-11.5-11.9。
平均ペース。シルポートが引き付けたことにより、決め手と位置取り両方が問われるレースに。
上がりが遅い馬は苦しく、後方も届かない。
4歳馬のワンツースリーフィニッシュ。
丁度6頭だったので、消去法ではなくこちらで括ればという結果。
武豊騎手、久々のGⅠ制覇が
まだ勝てていなかったマイルチャンピオンシップ。
そして、馬も初GⅠ制覇。本当におめでとうございます。
さあ、これで勝っていないのは朝日杯フューチュリティーステークスのみ。
1着に、
・消①サダムパテック。
道中は、中団内の6番手。
直線では、内に進路を取り、狭いところを割って鮮やかに抜け出しました。これぞ名手。
2着に、
・消⑦グランプリボス。
道中は、中団8番手。
直線では、中々エンジンがかからないが、残り200mで一気に外から差し込む。しかし届かず。
3着に、
・消⑰ドナウブルー。
道中は、外の中団8番手。
直線では、馬場の真ん中から早めの仕掛け、しかしラストで脚が上がってしまい3着。
本命に推した、コスモセンサーは、9着。
消耗戦でこその馬。前半落ち着いてしまった時点で終わり。
結果的に、シルポートが飛ばさなかったことも敗因の一つだが、それもまた競馬。
2番人気の、ストロングリターンは、8着。
ずっと長い直線の東京ばかり使われ続けたためか、エンジンがかかるのが遅かった。
最後だけは良く伸びている。
【次走注意】
15着 レオアクティブ
後方のまま終わり、消耗無し。流れも馬場も向かず、どうしようもなかっただろう。
阪神カップなど、非根幹距離且つ坂のある1400m以下に出てくれば中心視する。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : レース回顧
ジャンル : ギャンブル