過去10年の全着順データです。
Kyoto_Daishoten_data.htmlGⅡの別定戦、有力馬が集うためなのか、毎年少頭数に落ち着く傾向があります。
8頭立 2- 2- 2- 10/ 16 12.5% 25.0% 37.5% 21 51
10頭立 4- 4- 4- 27/ 39 10.3% 20.5% 30.8% 82 67
11頭立 2- 2- 2- 15/ 21 9.5% 19.0% 28.6% 40 64
12頭立 1- 1- 1- 9/ 12 8.3% 16.7% 25.0% 14 86
14頭立 1- 1- 1- 11/ 14 7.1% 14.3% 21.4% 35 69
その影響もあり、
極めて堅いレース。
10年連続で、
優勝馬は5番人気以内と、単軸は人気から入るのが基本です。
1~5人気 10- 7- 5-28/50 20.0% 34.0% 44.0% 101 70 1番人気 4- 3- 0- 3/10 40.0% 70.0% 70.0% 74 79
2番人気 3- 2- 0- 5/10 30.0% 50.0% 50.0% 110 71
3番人気 1- 0- 3- 6/10 10.0% 10.0% 40.0% 49 70
4番人気 1- 2- 1- 6/10 10.0% 30.0% 40.0% 91 85
5番人気 1- 0- 1- 8/10 10.0% 10.0% 20.0% 183 48
6番人気 0- 1- 2- 7/10 0.0% 10.0% 30.0% 0 105
7番人気 0- 1- 3- 6/10 0.0% 10.0% 40.0% 0 170
8番人気 0- 0- 0-10/10 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
9番人気 0- 1- 0- 7/ 8 0.0% 12.5% 12.5% 0 67
10番人気 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
11番人気 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
12番人気 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
13番人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
14番人気 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 以下、傾向です。
数値の羅列は、着度数、勝率、連対率、複勝率、単勝回収率、複勝回収率の順です。
1.GⅠで勝ち負けしたか、京都中距離外回りで勝っている馬を狙う(軸・紐候補ピックアップ) 宝塚記念G1 3- 5- 0-10/18 16.7% 44.4% 44.4% 31 54
天皇賞春G1 2- 1- 1- 9/13 15.4% 23.1% 30.8% 153 68 朝日チャG3 2- 0- 2-12/16 12.5% 12.5% 25.0% 71 43
新潟記念HG3 1- 0- 1- 2/ 4 25.0% 25.0% 50.0% 87 72
阪神大賞G2 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0% 245 110
エリザベG1 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 510 230
オールカG2 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0% 0 133
札幌記念G2 0- 1- 1- 3/ 5 0.0% 20.0% 40.0% 0 168
西宮SH1600 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 220
JCG1 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 140
目黒記念HG2 0- 0- 1- 4/ 5 0.0% 0.0% 20.0% 0 78
札幌日経 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 25.0% 0 62
すみれS 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 290
ジューH1600 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 320
成績が良いのは、宝塚記念組と、天皇賞(春)組。
他には、朝日チャレンジカップも4回馬券に絡んでいますが、
今年から12月に日程変更のため対象外とします。
宝塚記念組は、まず
前走5着以内の馬は皆3着以内に入っています。
唯一の例外ビートブラックは、菊花賞3着と、
京都中距離外回りコースに実績がありました。
天皇賞(春)組は、前走着順は関係ありません。
馬券に絡んだ4頭全て、京都中距離外回りコースに実績がありました。
2002年ナリタトップロード1着 天皇賞(春)3着
京都記念1着2004年ナリタセンチュリー1着 天皇賞(春)5着
1600万下京都芝2400m・外1着2008年アドマイヤモナーク2着 天皇賞(春)6着
日経新春杯含め京都芝2400m・外4勝2011年オウケンブルースリ3着 天皇賞(春)10着
京都大賞典1着以上から、GⅠで結果を出している地力のある馬には逆らえないこと、
結果が出てなくてもコース適性がある馬はきっちり結果を出すことが挙げられます。
ちなみに、昨年の覇者で、今年も人気が予想されるローズキングダム。
実は、
過去10年、安田記念を臨戦した馬が1頭もいません。
これがどう出るか、データの上では未知数です。
【結論】GⅠで勝ち負けしたか、京都中距離外回りで勝っている馬を狙う該当馬:オウケンブルースリ、ギュスターヴクライ、フォゲッタブル、メイショウカンパク、
ローズキングダム2.該当なし(穴馬ピックアップ)6~ 人気 0- 3- 5-44/52 0.0% 5.8% 15.4% 0 63
取り留めが無く、条件を絞り込めません。
【結論】該当なし該当馬:なし3.該当なし(消しピックアップ)消せるほど悪い成績の傾向がありません。
【結論】該当なし
該当馬:該当なし
<データの信頼度に関する最終結論>京都外回りコースはかなり特殊なので、コース実績の有無に関してはそれなりに信頼できると思います。
以下ご参考と併せてうまく組み合わせて頂ければ。かなり偏った傾向が出てはいます。
ちなみに、その他の傾向を、ご参考までに。
◆関東所属騎手の成績が良い
美浦 2- 2- 1- 10/ 15 13.3% 26.7% 33.3% 44 54 栗東 8- 8- 9- 59/ 84 9.5% 19.0% 29.8% 52 71
地方 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
外国 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
◆関西馬が圧倒的優勢
美浦 0- 2- 2- 13/ 17 0.0% 11.8% 23.5% 0 61
栗東 10- 8- 8- 57/ 83 12.0% 21.7% 31.3% 61 69 地方 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
外国 0- 0- 0- 0/ 0
◆勝率で抜けている5歳馬優勢
3歳 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 290
4歳 2- 5- 0- 14/ 21 9.5% 33.3% 33.3% 31 51
5歳 6- 1- 5- 23/ 35 17.1% 20.0% 34.3% 114 70 6歳 2- 1- 3- 19/ 25 8.0% 12.0% 24.0% 15 48
7歳以上 0- 3- 1- 16/ 20 0.0% 15.0% 20.0% 0 88
◆脚質問わず、速い上がりを繰り出せる馬を探すレース
逃げ 1- 0- 0- 9/ 10 10.0% 10.0% 10.0% 22 11
先行 2- 5- 6- 19/ 32 6.3% 21.9% 40.6% 10 85
中団 4- 3- 4- 21/ 32 12.5% 21.9% 34.4% 39 82
後方 3- 2- 0- 23/ 28 10.7% 17.9% 17.9% 115 47
3F 1位 6- 4- 1- 3/ 14 42.9% 71.4% 78.6% 224 173
3F 2位 3- 3- 2- 0/ 8 37.5% 75.0% 100.0% 127 220
3F 3位 1- 1- 5- 4/ 11 9.1% 18.2% 63.6% 82 150 3F~5位 0- 2- 2- 15/ 19 0.0% 10.5% 21.1% 0 51
3F6位~ 0- 0- 0- 50/ 50 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 ◆スローの上がり勝負になりやすいためか、牝馬が奮闘
牡・セン 8- 10- 9- 66/ 93 8.6% 19.4% 29.0% 45 67
牝 2- 0- 1- 6/ 9 22.2% 22.2% 33.3% 95 55 ◆単勝オッズも重要、堅い馬の信頼度は高くオッズが低いと苦しい
1.0~ 1.4 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 100
1.5~ 1.9 3- 0- 0- 0/ 3 100.0% 100.0% 100.0% 173 110 2.0~ 2.9 2- 3- 0- 3/ 8 25.0% 62.5% 62.5% 57 72
3.0~ 3.9 1- 1- 0- 1/ 3 33.3% 66.7% 66.7% 116 86
4.0~ 4.9 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 25.0% 122 55
5.0~ 6.9 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0% 40.0% 51 78
7.0~ 9.9 1- 0- 3- 4/ 8 12.5% 12.5% 50.0% 113 105
10.0~14.9 0- 1- 0- 8/ 9 0.0% 11.1% 11.1% 0 21
15.0~19.9 1- 2- 1- 4/ 8 12.5% 37.5% 50.0% 228 182
20.0~29.9 0- 0- 4- 8/ 12 0.0% 0.0% 33.3% 0 126
30.0~49.9 0- 1- 0- 11/ 12 0.0% 8.3% 8.3% 0 45
50.0~99.9 0- 0- 0- 13/ 13 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
100.0~ 0- 0- 0- 11/ 11 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 ◆ノーザンファーム王国
ノーザンファーム 5- 3- 4-12/24 20.8% 33.3% 50.0% 121 102 トウショウ産業株式 1- 0- 1- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7% 170 160
Echo Valley Horse 1- 0- 1- 0/ 2 50.0% 50.0% 100.0% 110 120
前川正美 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0% 455 145
三嶋牧場 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 350 120
佐々木牧場 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 170 100
社台ファーム 0- 1- 2- 5/ 8 0.0% 12.5% 37.5% 0 152 秋田牧場 0- 1- 1- 2/ 4 0.0% 25.0% 50.0% 0 210
ノースヒルズマネジ 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 95
白老ファーム 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 50
大栄牧場 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 110
浜本牧場 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 110
大塚牧場 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 130
豊洋牧場 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 320
◆あらゆる系統が走る、これといった傾向無し
ダンスインザダーク 1- 2- 1- 9/13 7.7% 23.1% 30.8% 70 95
サンデーサイレンス 1- 2- 0-10/13 7.7% 23.1% 23.1% 13 58
ジャングルポケット 1- 1- 2- 3/ 7 14.3% 28.6% 57.1% 70 152
サツカーボーイ 1- 1- 1- 1/ 4 25.0% 50.0% 75.0% 42 155
トニービン 1- 0- 1- 2/ 4 25.0% 25.0% 50.0% 457 100
フレンチデピュティ 1- 0- 1- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7% 116 90
Pleasant Tap 1- 0- 1- 0/ 2 50.0% 50.0% 100.0% 110 120
スペシャルウィーク 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0% 120 60
キングカメハメハ 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 180 110
エンドスウィープ 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0% 510 230
エリシオ 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3% 0 36
マーベラスサンデー 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0% 0 110
ミスキャスト 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 190
ドリームウェル 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0% 0 380
アドマイヤベガ 0- 0- 1- 1/ 2 0.0% 0.0% 50.0% 0 145
ティンバーカントリ 0- 0- 1- 1/ 2 0.0% 0.0% 50.0% 0 125
ジェネラス 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 320
◆底を見せていないキャリアの浅い馬か、ある程度のキャリアを重ねた若い馬が強い
6~10戦 1- 0- 2- 2/ 5 20.0% 20.0% 60.0% 98 136 11~15戦 2- 2- 1- 11/ 16 12.5% 25.0% 31.3% 68 73
16~20戦 4- 2- 1- 14/ 21 19.0% 28.6% 33.3% 130 57 21~30戦 3- 4- 4- 22/ 33 9.1% 21.2% 33.3% 22 67
31戦~ 0- 2- 2- 23/ 27 0.0% 7.4% 14.8% 0 57 ◆乗り替りの有無は問わず
◆同騎手 5- 6- 4-30/45 11.1% 24.4% 33.3% 40 72
◆乗替り 5- 4- 6-42/57 8.8% 15.8% 26.3% 57 62
◆レース間隔はある程度開いていれば問題なし
連闘 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
2週 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0% 0 133
3週 0- 1- 0- 3/ 4 0.0% 25.0% 25.0% 0 55 4週 2- 0- 2- 15/ 19 10.5% 10.5% 21.1% 60 36
5~9週 1- 1- 3- 11/ 16 6.3% 12.5% 31.3% 21 86
10~半年 5- 6- 3- 30/ 44 11.4% 25.0% 31.8% 58 58
半年以上 2- 1- 1- 5/ 9 22.2% 33.3% 44.4% 111 97
◆前走5着以内が上位を占める
前走1着 2- 1- 4- 15/ 22 9.1% 13.6% 31.8% 34 66
前走2着 1- 3- 3- 4/ 11 9.1% 36.4% 63.6% 82 132
前走3着 2- 1- 0- 3/ 6 33.3% 50.0% 50.0% 65 53
前走4着 3- 1- 0- 5/ 9 33.3% 44.4% 44.4% 77 50
前走5着 1- 0- 1- 3/ 5 20.0% 20.0% 40.0% 366 124 前走6~9着 1- 3- 1- 21/ 26 3.8% 15.4% 19.2% 18 81
前走10着~ 0- 1- 1- 21/ 23 0.0% 4.3% 8.7% 0 16 ◆前走僅差で負けた馬に要注意、逆に差をつけて勝った馬は割引
勝1.0~1.9 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
勝0.6~0.9 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 0.0% 25.0% 0 62
勝0.3~0.5 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0 勝0.1~0.2 2- 0- 0- 6/ 8 25.0% 25.0% 25.0% 93 43
勝0.0 0- 1- 3- 3/ 7 0.0% 14.3% 57.1% 0 124
負0.0 0- 3- 1- 0/ 4 0.0% 75.0% 100.0% 0 212
負0.1~0.2 4- 0- 1- 5/10 40.0% 40.0% 50.0% 165 79 負0.3~0.5 2- 4- 1-12/19 10.5% 31.6% 36.8% 18 83
負0.6~0.9 0- 1- 2-12/15 0.0% 6.7% 20.0% 0 86
負1.0~1.9 2- 1- 1-16/20 10.0% 15.0% 20.0% 116 41
負2.0~2.9 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
負3.0~3.9 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
負4.0~ 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
◆前走5番人気以内が上位を占める
前走1人気 3- 1- 1- 6/11 27.3% 36.4% 45.5% 81 75
前走2人気 2- 2- 1- 5/10 20.0% 40.0% 50.0% 86 84 前走3人気 0- 1- 2- 6/ 9 0.0% 11.1% 33.3% 0 112
前走4人気 3- 2- 1- 4/10 30.0% 50.0% 60.0% 130 113
前走5人気 1- 0- 1- 3/ 5 20.0% 20.0% 40.0% 36 48 前走6~9人 0- 3- 2-27/32 0.0% 9.4% 15.6% 0 55
前走10人~ 1- 1- 2-20/24 4.2% 8.3% 16.7% 76 40
◆GⅠ臨戦組が優勢だが、前走条件戦でも問題なし
1000万下 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
1600万下 0- 1- 1- 1/ 3 0.0% 33.3% 66.7% 0 180 OPEN特別 0- 0- 2-10/12 0.0% 0.0% 16.7% 0 45
G3 3- 0- 3-21/27 11.1% 11.1% 22.2% 55 36
G2 1- 2- 3-16/22 4.5% 13.6% 27.3% 22 114
G1 6- 7- 1-19/33 18.2% 39.4% 42.4% 93 67
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 競馬情報
ジャンル : ギャンブル