今年のGⅠ第7弾、古馬牝馬マイル王決定戦、ヴィクトリアマイルの予想です。
VictoriaMile_race.html5/11(金)正午時点の
馬場情報です。
5/12(土)終了時点で、天候・晴れ、芝は良。日曜も晴れの予報で、良馬場で施行されると思います。
コースデータはこちら。
【重要】とした
データ傾向は、
前走タイム差1.0以内であること。
該当馬は1頭のみですが、
ドナウブルーを消します。
【展開予想】平均ペース
逃げ馬は⑧クィーンズバーンのみ。単騎で行けるでしょう。テンの速い馬ではありませんが、
先行馬がそれなりに多く、先週の例もあるので、楽逃げは許してくれないと思います。
本コースらしく
前傾ラップになると思われます。
本コースは前傾ラップになりやすく、実質マイル以上の距離実績がある馬に有利になりやすいです。
先週のNHKマイルのスローは
極めて稀なケース。
そのため、
1600m、1800m以上の勝利実績があり、かつどちらかで重賞を勝っている馬6頭から、
軸と相手を選びます。
【予想】
・◎⑦アパパネ連覇濃厚と見ます。自在性のある馬で、
乗り慣れた鞍上に戻って、ここは勝ちにくるでしょう。
休み明け後は3着を外していません。前走敗退も予定通りでしょう。
古馬GⅠで連対があるのはこの馬だけで、実績も断然。不安は全くありません。
・〇②レディアルバローザ
相手筆頭。前走は間隔が開くのを嫌って使っただけで、太目残りだったように勝負気配は全くなし。
ここ勝負の仕上げをしてきたと見ます。昨年は、
ハイペースを前で追いかけて唯一残っており、
この条件であれば、アパパネを除けば、やはり抜けていると思います。
・〇⑤アニメイトバイオ
仕上げの難しい馬なのか、馬体重の変動が激しかったり、とにかく
ムラのある馬です。
しかし、ジュベナイルフィリーズ、秋華賞とアパパネと差のない競馬をしており、
地力を出し切った時は侮れない馬です。
・〇⑩フミノイマージン
東京コースでは連対すらありませんが、
様々なコース、距離で上位の上がりを繰り出しているように、
とにかく末脚が安定している馬。追込み馬なら池添騎手、開き直った競馬をすれば面白いと思います。
・〇⑪アプリコットフィズ
キャピタルステークスで、今年のマイル戦線で好調のガルボ、マイネルラクリマ、コスモセンサーを
破っています。
この条件は、成績3-1-0-1が示す通りベストと言えます。
今年は昨年とは異なり状態も良いようで、まともに走れば上位進出は十分可能と見ます。
・〇⑫ホエールキャプチャ
過去全レースがタイム差0.4以内という安定株。前走は如何にも叩き台という仕上げ、
ここまで入念に追い切られており仕上がりは万全でしょう。
マイルでは連対を外しておらず、好勝負必至と見ます。
人気が予想される
①マルセリーナと、⑭オールザットジャズは消します。
前者は、前走がギリギリの仕上げだったにもかかわらず勝ち切れない競馬。
一瞬の脚しか使えない馬で、このコースはテン乗りでは乗り難しいでしょう。
よほどうまく乗ったとしても、掲示板が関の山と思います。
後者は、上がり馬の代表ともいえる馬ですが、
初コース、初斤量、一気の相手強化、
非根幹距離しか実績がない、不安要素満載。
来られても不思議ではないですが、正直全く妙味を感じません。
【馬券】
単勝、複勝 7
枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単1頭軸7⇒2,5,10,11,12
(単勝200円、複勝800円、他100円、計6000円)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 中央競馬(JRA)予想
ジャンル : ギャンブル